FC2ブログ
あすとらウェイ! > 海外旅行記 > ワーキングホリデー > [怠惰オタカラサー編]ごく普通の日本のゲーセン[ワーキングホリデー・オーストラリア]

[怠惰オタカラサー編]ごく普通の日本のゲーセン[ワーキングホリデー・オーストラリア]

ワーキングホリデー
05 /16 2022
[怠惰オタカラサー編]23 ダーリングハーバーなんかにはネオン調の"海外のゲーセン"もあるのだけど、こちらは完全にアジアン需要向けの"日本風ゲーセン"。
たまにりえさんと一緒にUFOキャッチャーや太鼓をプレイしに来ていたよ。
ほかにも音ゲやメダルゲー、ガチャガチャの機械(中身は偽物)もあって品揃えは結構充実していたものの、基本、客は殆ど居ない。
知り合いのよしみでほんの少しだけスタッフとしてお手伝いしてた事もあったのだけど、基本、客は殆ど来ない。
だいじょぶか…??


前の話はここ! 次の話はここ


アーケードの太鼓は一曲で腕が上がらなくなるから、コンシューマー版でやるほうがよいや…
■あすとらおもいでギャラリー■
1400215830852.jpg
そうそう。奥には電子パーツ屋さんや、駿○屋みたいな中古ホビー(だいたいぱちもん)屋さんもあったんだよ。
シドニーなのに、ここだけ秋葉か中野ブロードウェイ的な。
関連記事

コメント

非公開コメント

麻生あすとら

あすとらウェイ!セクマイ旅人きょうもゆく【ゆるゆる海外旅行コミックエッセイ】
海外旅行で世界中を巡った話や、セクシャルマイノリティのコミックエッセイ漫画を描くよ

運営者[麻生あすとら Aso Astra]
絵やマンガを描いたり、WEBやECを弄ったりするひと。


【属性】-とくちょう-
・中国系日本人(華人4世)
・マルチリンガル(日、中、英、西)
・中性バイセクシャル(同性パートナー有)
・サウスポー

【趣味】-すきなこと-
・海外放浪
・スキューバダイビング
・ウクレレ&ブルースハープ
・特撮鑑賞
・百合作品鑑賞
・歌を唄う

【お仕事】-やれること-
・ECサイト ショップ&画像作成アドバイザー
・コミックエッセイニスト
・個人投資家(株式、投資信託、ETF)
・電子書籍作家

twitter:@AsoAstra