![[怠惰オタカラサー編]22](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/s/a/asastra/20220515110242b11.png)
自分はまれに『日々の充実とは逆の焦燥』を覚えてしまうことがあって、たとえば娯楽とか対人関係を満喫している時は「自己成長できていないのでは…」となるのに対し、仕事やスキルアップに熱中している時には「本質的にもっと大切な事があるのでは…」となる事があるのよね。
実際のところエンジョイもスタディも両方とも人生にとっては大切な事、重要なのはどうバランスを取るかなんだけど。
とにもかくにも「行き詰ったとき、他にやれる事があれば試してみる!」で突き進んでいた20代だね。
前の話は
ここ! 次の話は
ここ!
- 関連記事
-
コメント