[怠惰オタカラサー編] わくわくアニマル農業祭![ワーキングホリデー・オーストラリア]
ワーキングホリデー
イースターと言えば、なんかカラフルなたまごを見つけるみたいなほんわかイメージしか無いけれど、オースでは家畜や野菜の品評会のイベントが主流。
「シドニー ロイヤル イースター・ショー」はシドニーオリンピックの会場だった施設で年に一度、春に開催されるんだけど、品評会だけでなく農業に関する催しがあったり、出店や移動遊園地もやって来る一大イベントになっているよ。
前の話はここ! 次の話はここ!
かわいいイースターのうさぎちゃん。
「シドニー ロイヤル イースター・ショー」はシドニーオリンピックの会場だった施設で年に一度、春に開催されるんだけど、品評会だけでなく農業に関する催しがあったり、出店や移動遊園地もやって来る一大イベントになっているよ。
前の話はここ! 次の話はここ!
かわいいイースターのうさぎちゃん。
■あすとらおもいでギャラリー■
アルパカはツバ吐くから怖いなぁ。
どう考えてもゴリラは家畜でもないし放牧もされない。
- 関連記事
-
-
[怠惰オタカラサー編] イースター大団円![ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[怠惰オタカラサー編] イースター満喫中![ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[怠惰オタカラサー編] わくわくアニマル農業祭![ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[怠惰オタカラサー編] ナショナリティたくさん
-
[怠惰オタカラサー編] つぶれたがる下戸[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
コメント