日本人、居ないわけじゃないんだけど、結構皆ストイックに目標達成を目指していたし、あとは単純に気が合わなかった人も居たし、何より自分の中で「同郷の人間と必要以上に(プライベートで)慣れあうのはよくない」のシールドが張られていたのだよね。
そんな心が空虚な状態となってしまったタイミングで、とにかく息抜きに欲していたのが「
日本の娯楽」。
持って行っていたゲーム機のDSや、パソコンで見られる
日本のアニメ、音楽をひたすら聞いていた記憶。完全に
ホームシックだね。
前の話は
ここ! 次の話は
ここ!
記憶が間違っていなければずっとキルラキル観てた…!
- 関連記事
-
コメント