FC2ブログ
あすとらウェイ! > あすとらのこと > [あすとらのこと] アイデンティティの言語化

[あすとらのこと] アイデンティティの言語化

あすとらのこと
04 /10 2022
[日常編]アイデンティティの言語化 たしか、過去に「人と差別化する為にも、名刺に"自分を表す肩書"を一言入れるといいよ!」みたいな事をどこかで読んで、『闘って唄えるバックパッカー』が産まれたんだと思うんだ。今思うとなかなかにパンチとハッタリが効いているぞ笑。

しかしほんと、現在の自分を言語化すると、いったい何になるのだろうか。
いまひとつガツっとくるコピーが思い浮かばないのは、独創力が減っているから…??


今年のふるさと納税何にしよー。
ジャンルは大体いつも同じ(赤身魚と肉)なんだけど、今年は鯛もいいなぁ~。
関連記事

コメント

非公開コメント

麻生あすとら

あすとらウェイ!セクマイ旅人きょうもゆく【ゆるゆる海外旅行コミックエッセイ】
海外旅行で世界中を巡った話や、セクシャルマイノリティのコミックエッセイ漫画を描くよ

運営者[麻生あすとら Aso Astra]
絵やマンガを描いたり、WEBやECを弄ったりするひと。


【属性】-とくちょう-
・中国系日本人(華人4世)
・マルチリンガル(日、中、英、西)
・中性バイセクシャル(同性パートナー有)
・サウスポー

【趣味】-すきなこと-
・海外放浪
・スキューバダイビング
・ウクレレ&ブルースハープ
・特撮鑑賞
・百合作品鑑賞
・歌を唄う

【お仕事】-やれること-
・ECサイト ショップ&画像作成アドバイザー
・コミックエッセイニスト
・個人投資家(株式、投資信託、ETF)
・電子書籍作家

twitter:@AsoAstra