[離別のNSW編]魅惑チョコレート天国[ワーキングホリデー・オーストラリア]
ワーキングホリデー![[離別のNSW編]魅惑チョコレート天国[ワーキングホリデー・オーストラリア]](https://blog-imgs-160.fc2.com/a/s/a/asastra/20221112162109929.png)
マシュマロ入りやクランチ、マーブルチョコ、パチパチキャンディ入りとか、種類も豊富!
Timtam(ティムタム)にもミントやダーク、ホワイトとか色~んな種類があって、原産国だからばっちり安い。
オーストラリア=暑い国だからチョコレート食べ無さそうってイメージ、がらっと崩れるよね。
しかもこれらのチョコの価格は当時で1個3USDくらいだった筈。
そりゃ虫歯にもなるよ!仕方ないよ!
そうそう、ティムタムと言えば「対極の隅っこを齧って穴を開けて、ストロー代わりにしてコーヒーを飲むとクール」なんて謎のムーブもあったなぁ。
どうやらティムタム・スラムって名称があるみたいだよ。興味のある人は調べてみてね。
前の話はここ! 次の話はここ!
[ワーキングホリデー・オーストラリア]の最初はここから!
- 関連記事
-
-
[離別のNSW編]See ya,mate[海外旅行記 ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[離別のNSW編]しまいのじゅんび[海外旅行記 ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[離別のNSW編]魅惑チョコレート天国[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[離別のNSW編]もらえるものは貰っとけ[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[離別のNSW編]景色が過去になる前に[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
コメント