[旅・パラオ台湾編]中華料理ならし中!
バックパッカー![[旅・パラオ台湾編]中華料理ならし中!](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/s/a/asastra/202211042230117a0.png)
歳を重ねて色んなことが許容出来るようになって、中国の好きな部分も見つけられるようになったとはいえ…(台湾料理含む)中国ベースの料理だけはなかなかに克服が難しい。
日本ナイズされてる王将とかの「中華」料理ならまだ食べられるから、そこから徐々に本国に寄せていってギリギリを探りつつ、許容範囲を広げていってる最中だよ。
麻婆豆腐もここ5年くらいでようやく食べられるようになったよ(麻辣すぎると駄目)!
前の話はここ! 次の話はここ!
[旅・パラオ台湾編]の最初はここから!
そうそう。西門町やその周辺は、台湾発のコンシューマゲーム DuskDiverでも観光したりグルメを楽しめるんだよ。台湾版のペルソナみたいな感じだね。
こういう、現実の街が舞台のゲームって大好き!
- 関連記事
-
-
[旅・パラオ台湾編]旅の終わりからうまれる旅欲
-
[旅・パラオ台湾編]言語バグ??
-
[旅・パラオ台湾編]中華料理ならし中!
-
[旅・パラオ台湾編]台湾のコンビニ事情
-
[旅・パラオ台湾編]台湾のオタク文化が凄い!
-
コメント