[旅・フィンランド編] 読ませてくるタイプの信者
バックパッカー![[旅・フィンランド編]読ませてくるタイプの信者.png](https://blog-imgs-144.fc2.com/a/s/a/asastra/20220304204451c3a.png)
聞く話では、おっちゃんは"サーミ人"という、北欧に古くから住んでいる民族とのこと。
サーミは日本で言うアイヌみたいに自然を信仰し、動物(トナカイとか?)と共に生きるような人達らしいんだけど…あれ?おっちゃん、キリスト教でいいの?
日本語が聞けて満足したおっちゃんは、その後「寒いだろ、これをあげよう」と、のど飴をくれて去っていった。
えっ。
前の話はここ! 次の話はここ!
[旅・フィンランド編]の最初はここから!
↓はなんか見つけた北欧のかわいい柄のやつ。
- 関連記事
-
-
[旅・フィンランド編] カフェでの出会い
-
[旅・フィンランド編] 青のトイレ
-
[旅・フィンランド編] 読ませてくるタイプの信者
-
[旅・フィンランド編] あくまで観光地
-
[旅・フィンランド編] フラッシュ厳禁
-
コメント