FC2ブログ
あすとらウェイ! > 海外旅行記 > バックパッカー > [旅・パラオ台湾編]戦争の遺物

[旅・パラオ台湾編]戦争の遺物

バックパッカー
09 /12 2022
[旅・パラオ台湾編]戦争の遺物 この建物は当時の海軍の燃料倉庫が、そのまま使われているんだって。
10分程度あれば館内ざっと一周できる程度の小さな博物館だけど、内容はすごく濃厚。
軍旗、海図、写真、装備品、武器、私物?なんかの日米両軍の遺物が所狭しと飾られていて、当時の悲惨な歴史の存在を改めて実感することになる。


前の話はここ! 次の話はここ
[旅・パラオ台湾編]の最初はここから


■あすとらおもいでギャラリー■

P3100712.jpg
博物館の中。流石に内部には手を加えられている。

P3100703.jpg
何かはよく分からんが多分貴重な日の丸。

P3100709.jpg
そのへんから拾ってきた銃を適当に立てかけている雑な感じがまたいい。
建物の外にも普通に大砲の弾みたいなの落っこちてるからな。

P3100708.jpg
日本兵は米軍からヘビに例えられていたみたい。
「日本視点の戦争の記録」は国内の博物館や資料館では見た事あるけど「海外視点の日本の戦争の記録」ってなると、なかなか興味深いよね。



関連記事

コメント

非公開コメント

麻生あすとら

あすとらウェイ!セクマイ旅人きょうもゆく【ゆるゆる海外旅行コミックエッセイ】
海外旅行で世界中を巡った話や、セクシャルマイノリティのコミックエッセイ漫画を描くよ

運営者[麻生あすとら Aso Astra]
絵やマンガを描いたり、WEBやECを弄ったりするひと。


【属性】-とくちょう-
・中国系日本人(華人4世)
・マルチリンガル(日、中、英、西)
・中性バイセクシャル(同性パートナー有)
・サウスポー

【趣味】-すきなこと-
・海外放浪
・スキューバダイビング
・ウクレレ&ブルースハープ
・特撮鑑賞
・百合作品鑑賞
・歌を唄う

【お仕事】-やれること-
・ECサイト ショップ&画像作成アドバイザー
・コミックエッセイニスト
・個人投資家(株式、投資信託、ETF)
・電子書籍作家

twitter:@AsoAstra