FC2ブログ
あすとらウェイ! > 日常のはなし > [日常編]宝塚を観に行ったはなし1

[日常編]宝塚を観に行ったはなし1

日常のはなし
08 /15 2022
[日常編]宝塚を観に行ったはなし1
もう先月のことだけど、宝塚を観に行った(同行させて貰った)ので、折角なのでレポートをば。

うちの地元は神戸なので、学生の遠足とかで宝塚大劇場には行った記憶はあるんだけど、それっきりだったんだよね。
上京してからは頻繁に演劇舞台を観に行くようになったものの、やっぱり宝塚ってなんかこう格式高い感じがあるぶん入りづらくて、なかなか自分から「よし行こう!」とはならない。
なので、このタイミングでタカラジェンヌである友人のりんごちゃんに相乗りさせて貰えて良かったよ~。


今回観た作品は、星組のめぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-って作品。
衣装がスチームパンクみたいでカッコいいし、カラフルだから登場人物の認識がし易くて非常に良い(重要)。

今春に宝塚大劇場で公演された作品だけど、贔屓が出るのだから東京公演もしっかり追いかけないと!…と言う事で、兵庫からはるばる東京までやって来たりんごちゃんだけど、彼女はディズニーオタでもあるからか、だいたい数か月に一度はインパしてる写真がTwitterに上がってるよ。
関西の友人ほど何故か頻繁に都内に出没しがちな現象…何だろうね??


[日常編]宝塚を観に行ったはなし2につづくよ。


りんごちゃんが大学生の頃から誕生日にはリクエストの養命酒をあげていたけれど、
よく考えなくても"年下の女子へのプレゼントが養命酒"ってなかなかに異質だし、それがまさかここに繋がるとも思わなんだ…!
関連記事

コメント

非公開コメント

麻生あすとら

あすとらウェイ!セクマイ旅人きょうもゆく【ゆるゆる海外旅行コミックエッセイ】
海外旅行で世界中を巡った話や、セクシャルマイノリティのコミックエッセイ漫画を描くよ

運営者[麻生あすとら Aso Astra]
絵やマンガを描いたり、WEBやECを弄ったりするひと。


【属性】-とくちょう-
・中国系日本人(華人4世)
・マルチリンガル(日、中、英、西)
・中性バイセクシャル(同性パートナー有)
・サウスポー

【趣味】-すきなこと-
・海外放浪
・スキューバダイビング
・ウクレレ&ブルースハープ
・特撮鑑賞
・百合作品鑑賞
・歌を唄う

【お仕事】-やれること-
・ECサイト ショップ&画像作成アドバイザー
・コミックエッセイニスト
・個人投資家(株式、投資信託、ETF)
・電子書籍作家

twitter:@AsoAstra