[旅・よりみちシンガポール編]うまくいかないときもある
バックパッカー
アニマルカーに乗ってパーク内を巡回し、夜行生物の習性を観察しよう!的なアトラクションだね。
シンガのスコールは熱帯特有の、超突発に起きる、降水量がはんぱないやつ。
この時はこのスコールの影響でファイヤーショー(民族衣装来た屈強な男たちが火の棒振り回すやつ)が見られなくて残念。
ここに限らず、サファリの動物の遭遇率は時と場合に左右されるし…まぁタイミングだよね。
旅をしていて、残念な結果に終わってしまったときは「もう一度この国を訪れるチャンスが出来た!」と思うことにしているよ。むしろ、一回の訪問でその国の全部を楽しみ切れるわけがないものね。
ついでのシンガポール情報。
このナイトサファリでも、ウルトラマンのパネル展示やオリジナルフードメニューを展開しているみたい。
もし近々アジアかオセアニアに行く予定ができたら、久しぶりにシンガポール経由してコラボチェックしたいなぁ。
■あすとらおもいでギャラリー■
ナイトサファリ、また行きたいなぁ…!
みえる?アニマルカーだよ。
- 関連記事
-
-
[旅・よりみちシンガポール編]何故か知らない場所へたどり着く
-
[旅・よりみちシンガポール編]すごいぞ!ビームだ!マーライオン!
-
[旅・よりみちシンガポール編]うまくいかないときもある
-
[旅・よりみちシンガポール編]例のベイサンズ
-
[旅・フィンランド編] 離れてみつかるものがある
-
コメント