[シドニーオタ活編]ダイソー産の怪異[ワーキングホリデー・オーストラリア]
ワーキングホリデー![[シドニーオタ活編]ダイソー産の怪異](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/s/a/asastra/2022080221203484e.png)
日本の企業だと、ユニクロ、吉野屋、一風堂、そしてダイソー!
国内と比べてどうしても割高にはなってしまうけれど、やっぱり馴染みのあるチェーンがあると安心するもの。※ダイソーの商品も100円均一ではなく、1コ3USD均一(当時で約330円)。
そしてやはり、日本製品は質が良い…!
チャイナタウンとかKマートの商品と比較しても、ダイソーのがしっかりしてるし、痒いところに手が届く品揃えなんだよね。
ということで、ダイソーで怪異を作ってみた。の回でした(完成品を挙げようと思ったけど写真が全然なかった)。
前の話はここ! 次の話はここ!
[ワーキングホリデー・オーストラリア]の最初はここから!
- 関連記事
-
-
[シドニーオタ活編]彩り鮮やかスシロード[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[シドニーオタ活編]スシの基本はやっぱりアボカド![ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[シドニーオタ活編]ダイソー産の怪異[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[シドニーオタ活編]こだわりのある男[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[シドニーオタ活編]Dオタボーダーライン[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
コメント