FC2ブログ
あすとらウェイ! > 海外旅行記 > バックパッカー > [旅・ロシア極東編]サモアールのコーヒー

[旅・ロシア極東編]サモアールのコーヒー

バックパッカー
07 /05 2022
[ロシア極東編]サモアールのコーヒー シベリア鉄道って、車両ごとに車掌さんが居るみたいなんだよね。
うちの車両の担当はおっちゃんだったけど、話によると割合は女性のほうが多いらしい。
そしてこのおっちゃん、寝るときはほんと超パジャマちっくなパジャマ笑!かわいいな笑。
そりゃまぁ制服脱いだら楽な恰好したいもんねぇ。

さて。シベリア鉄道内で熱いお湯が欲しければ、備え付けられてあるサモアールと呼ばれる湯沸かし器から貰うことが出来るよ。
レバーを捻ればお湯が出るんだけど、この機械の動力は石炭らしくめちゃくちゃあっつい
お湯というか熱湯。煮え湯。猫舌の人はめちゃくちゃ注意が必要…!
この時も、車掌のおっちゃんにコーヒーが欲しいと注文したら、このサモアールを使ってインスタントコーヒーを入れてくれたよ。
カップはカップで謎な装飾だったけど、これはロシアで伝統か何かがあるのかな?それともただの趣味??


前の話はここ! 次の話はここ
[旅・ロシア極東編]の最初はここから


■あすとらおもいでギャラリー■
サモアール
これがシベリア鉄道のサモアールだ。
関連記事

コメント

非公開コメント

麻生あすとら

あすとらウェイ!セクマイ旅人きょうもゆく【ゆるゆる海外旅行コミックエッセイ】
海外旅行で世界中を巡った話や、セクシャルマイノリティのコミックエッセイ漫画を描くよ

運営者[麻生あすとら Aso Astra]
絵やマンガを描いたり、WEBやECを弄ったりするひと。


【属性】-とくちょう-
・中国系日本人(華人4世)
・マルチリンガル(日、中、英、西)
・中性バイセクシャル(同性パートナー有)
・サウスポー

【趣味】-すきなこと-
・海外放浪
・スキューバダイビング
・ウクレレ&ブルースハープ
・特撮鑑賞
・百合作品鑑賞
・歌を唄う

【お仕事】-やれること-
・ECサイト ショップ&画像作成アドバイザー
・コミックエッセイニスト
・個人投資家(株式、投資信託、ETF)
・電子書籍作家

twitter:@AsoAstra