[楽園放浪編]高いところが好きなやつ[ワーキングホリデー・オーストラリア]
ワーキングホリデー![[楽園放浪編]高いところが好きなやつ[ワーキングホリデー・オーストラリア]](https://blog-imgs-148.fc2.com/a/s/a/asastra/2022070121250488f.png)
観光地の事故ってこういうやつが入っちゃ駄目な場所に入ったり、登っちゃいけないところに登る起こるんだよ…ぜったい真似をしてはいけません。
さて、世界遺産ブルーマウンテンズは、シドニーでは超鉄板の観光地だよ。
ケーブルカーがあったりとか、特徴的な岩や鍾乳洞とかがあって、バスツアーで組み込まれる感じのやつね。
とは言えど流石はオーストラリア大陸。エリアはものすんごい広くて雄大だから、一日では全部を回り切れないくらい。
名前の由来は、岩質やら木の樹液やらの影響で、山々が本当に青々(緑では無い)して見えるからだそう。
シドニー観光の際は是非行ってみてね!
前の話はここ! 次の話はここ!
[ワーキングホリデー・オーストラリア]の最初はここから!
数年前から、夏場にはコンバースの日傘を愛用しているよ。
レディースの日傘みたいなフリフリ感も無いシンプルなデザインで良いし、突然の雨にも対応できるし、コンパクトで軽い。
日やけどめ+日傘+アイウェアorキャップでしっかり紫外線防止しないとね。パートナーに怒られるからね。
■あすとらおもいでギャラリー■
青くみえる?
うーん、改めて見るとそこまででもないかもしれない。
- 関連記事
-
-
[楽園放浪編]森のドライブ[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[楽園放浪編]ドキドキワクワクどうくつたんけん[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[楽園放浪編]高いところが好きなやつ[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[楽園放浪編] 明かされるしんごの正体[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
[楽園放浪編] きまぐれサイトシーイング[ワーキングホリデー・オーストラリア]
-
コメント